Honwayガラス用研磨パウダーリーズ
| 転化セリウムシ研磨パウダーリーズ | 提案された用途 |
| HC-11XX | ソーダライムX、ガラスシリーズによる一般グレージング |
| HC-12XX | サファイアガラス使用 |
| HC-13XX | 石英ガラス使用 |
| HC-14XX | コーティングガラス Dia Xなど |
| HC-15XX | 工芸用ガラスおよび一般シリコンガラス |
| HC-16XX | スワロフスキーの鉛ガラスなど、高級装飾ガラスを使用 |
| HC-17XX | 光ファイバー用ガラス |
| HC-18XX | BK7 K9 EXG Xとして光学用に使用される白色(緑色)板ガラス |
| HC-19XX | Borofloat F2000 ホウケイ酸塩などを使用した高強度強化ガラス |
| 氧化鈰拋光粉系列 | 提案された用途 |
| HC-21XX | ソーダライムX、ガラスシリーズによる一般グレージング |
| HC-22XX | サファイアガラス使用 |
| HC-23XX | 石英ガラス使用 |
| HC-24XX | コーティングガラス Dia Xなど |
| HC-25XX | 工芸用ガラスおよび一般シリコンガラス |
| HC-26XX | スワロフスキーの鉛ガラスなど、高級装飾ガラスを使用 |
| HC-27XX | 光ファイバー用ガラス |
| HC-28XX | BK7 K9 EXG Xとして光学用に使用される白色(緑色)板ガラス |
| HC-29XX | Borofloat F2000 ホウケイ酸塩などを使用した高強度強化ガラス |
特記事項
一桁目:例:HC-1111 Honwayのコード。
2桁目:HC-1111で提案されている用途。
3桁目と4桁目:例:HC-1111粒度。
キーワード:酸化セリウム,研磨パウダー,酸化セリウム液,希土類酸化セリウム,希土類,磁性材料,希土類破壊剤,炭化転換剤,希土類,酸化物


