紹介
青金石(Lapis Lazuli)ラテン語で 「石 」を意味する 「Lapis 」に由来し、LazuliはLāzhvard’(瑠璃色の場所)を意味する。
ラピスラズリは通常3〜5種類の鉱物から構成されており、青い部分はラピスラズリ、シデライト、サファイアなど、白い部分はカルサイト、金色の部分はパイライトで、厳密には宝石と呼ばれる「岩石」の一種です。
ラピスラズリは、ほとんどが不透明または半透明で、青緑色、青色、紺色、青紫色などさまざまな色があります。 多結晶体に含まれる異なる鉱物の割合によって色が決まります。例えば、アズライトの含有量が多いほど、ラピスラズリは鮮やかなサファイアブルーになります。
構成鉱物
鉱物種 | 比重 | 屈折率 | 硬さ | カラー |
---|---|---|---|---|
青金石 | 2.38~2.45 | クリックして読む 1.50 | 5 | 青、青紫、青緑 |
方ソーダ石 | 2.10~2.30 | クリックして読む 1.48 | 5.5 | 青、紫など。 |
藍方石 | 2.40~2.50 | クリックして読む 1.49 | 5.5 | ブルー |
方解石 | 2.60~2.80 | クリックして読む 1.481.66 | 3 | ホワイト |
黄鉄鉱 | 4.95~5.10 | なし | 6~65 | ゴールデン |
(図一)1
青金石Lapis Lazuli
- 結晶系:同軸結晶系
- 硬さ:平均5.5
- 比重:2.7~2.9
- 光沢:ガラス製のワックス状の光沢
- 透明度:ほとんど不透明
- カラー:ブルーにゴールドとホワイトのドット。
- 屈射率:平均1.50
- ダブル屈折:なし
- 蛍光灯:短波長の淡い黄緑色の蛍光灯
- ソリューション:ソリューションなし
- 特徴:黄鉄鉱、方解石を含む
- 模造品:ギルソンズ・ラピスラズリ、ブルーストーン、シデライト
青金石歴史物語
ラピスラズリは長い歴史を持つ宝石で、人類が採掘した最古の記録は6,000年以上前のアフガニスタンにまで遡ります。 その長い歴史の中で多くの別名を持ち、東洋と西洋の文化の両方において、ラピスラズリは「王族」と「富」を象徴するようになりました。 ラピスラズリは当時の上流階級や王族にまで求められ、絵画や女性の化粧に使用する顔料に粉砕されたのもラピスラズリが最初で、歴史上重要な役割を担ってきました。
ステータスシンボル
古代エジプトやバビロンでは、支配階級のための宝石として使われていた。
バビロン
バビロニア人はこれを天の女王の権威とみなし、バビロンの王に会う外国の大使への重要な贈り物とした。
当時の神聖な歌の一節に、「雄牛のように強く、大きな角があり、形が完璧で、額の毛が長く、ラピスラズリのように輝かしい 」とある。
古代エジプト
ラピスラズリの重要性は、古代エジプトの商人たちが何年もかけてこの石の産地を訪れ、エジプトに持ち帰ったという事実からもわかる。 ラピスラズリは当時の富豪や王族が身につけていたもので、紀元前3100年以前の前王朝時代にエジプトに登場したと噂されている。
呪われたファラオとして有名なツタンカーメンの墓からも、ラピスラズリで作られた王冠、イヤリング、ネックレス、ブローチ、ブレスレット、指輪などがたくさん出土している。
古代エジプトの王族も、ある種の甲虫の装飾品やペンダント、日用品に大量のラピスラズリをはめ込んだ。
青金石(Lapis lazuli)古代エジプトではパラダイス・ストーンとしても知られていた。
死後の生を天界につなぐ神聖な力を持つ宝石とされている。 それは「紺碧の星の地図」であり、金と組み合わされることで「金-太陽-生命」となり、死者の魂を天国に導くことができると言われていた。 エジプト人はまた、ラピスラズリは夜の女神が昼間の人間界に宿ったときに偶然に残した天界の衣服だと信じていた。
- ゴールドマスクは重さ11キロ(24ポンド)、高さ54センチ(21インチ)、幅38センチ(15インチ)。 主な素材は、純金(pure gold)、ラピスラズリ(Lapis Lazuli)をメインに、宝石や半貴石をはめ込んだもので、例えば、ターコイズ(turquoise)、ラピスラズリ(Lapis Lazuli)、カーネリアン(carnelian)、ピスオニキス(onyx)、色ガラス(colored glass)、テラコッタ( ファイアンス。 目は黒曜石(obsidian) と石英(quartz) できている。
古代インドやイランなどでは、ラピスラズリやトルコ石、珊瑚は翡翠の貴重な品種であった。 古代ギリシャやローマでは、ラピスラズリを身につけることは富の象徴とされていた。
中国
古代中国では、ラピスラズリはキョリナイト、金精、金玉、青玉などとも呼ばれていた。
ラピスラズリは高貴さと威厳を象徴し、一定の社会的地位に達した者だけが身につける資格があり、ある王朝では身分以上の役人であってもラピスラズリを身につけることが許されていた。
現在、中国で発掘された最古のラピスラズリ製品は、春秋時代の曾侯頤の墓から出土したもので、その柄頭には青緑色の宝石がはめ込まれた越王の剣が出土している。 宝石学者たちは、この剣の柄頭の翡翠を片面が瑠璃、もう片面がトルコ石であると同定している。
清朝になると、王室はラピスラズリを使って天に生贄を捧げる伝統を受け継いだ。
清朝の『図典』(《清會典圖考》)には、「皇帝の宮廷の数珠と雑飾は、天の祭壇には瑠璃、地の祭壇には琥珀、太陽の祭壇には珊瑚、月の祭壇にはトルコ石を用いただけである。 皇帝の宮廷ベルト、その装飾、天の祭壇はラピスラズリ、地の祭壇は黄玉、太陽の祭壇は珊瑚、月の祭壇は白玉。 ラピスラズリは、その天国のような色から、皇帝が天の祭壇を飾り、天を崇拝するためにしばしば用いられた。 その重要性を理解するのは難しいことではない。
他
アラブ諸国では「宝石」とされ、アフガニスタンの「国石」ともされている。
仏教
ラピスラズリは、仏教では七宝のひとつとされ、ヴァイヌリーまたはピ・リーリーとも呼ばれています。 仏教では、ラピスラズリを供養や修行に用いることで、浄化や霊的な悟りの効果があり、チャクラを開く効果もあると考えられており、同時にラピスラズリは薬師如来の石体の色の代表でもあります。
キリスト教
青金石はスピリチュアルな力を持つ宝石と考えられている。 聖書によれば、ラピスラズリは天国を象徴する色とされている。
塗装色
青金石は顔料として広く使用されており、東洋の敦煌の莫高窟や西洋の敦煌千仏洞、4000年以上前の古代エジプトのファラオや王妃の墓の壁画など、世界中の絵画に描かれています。 ラピスラズリは、研磨すると独特の色になることから「ウルトラマリン」と呼ばれ、「あらゆる色を超越する色」として知られ、あらゆる文化において神性、静寂、または厳粛さを連想させます。
産業革命以前は、ラピスラズリは希少で高価な宝石と見なされていたため、芸術家たちがこの青色を扱うのは容易ではなく、貴族や教会のみが使用することがほとんどでした。そのため、キリストや聖母マリアの聖なる身分の象徴として、キリストの衣や聖母マリアの衣が描かれることが多かったのです。 当時、ウルトラマリンは「聖母の青」とも呼ばれていた。
興味深いことに、宝石から作られた色を使うことは、すべての芸術家にとって手の届くものではなく、気をつけないと財政破綻に追い込まれることもある。 ウルトラマリンという色を愛しながらも、そのために財政難に陥った画家の一人、フェルメール(Vermeer)は、「真珠の耳飾りの乙女」を描いた画家である。
マリア・シグナスの聖なる歴史クァンヨンとアーティストの物語に興味のある方は、このウェブサイトで詳細をご覧ください。:トゥルー・ブルー:瑪利亞群青色的神聖歷史
薬の用途
エジプトやバビロニアでは、ラピスラズリはうつ病や発熱の治療薬として使われ、古代ギリシャでも使われていた。
インドやチベットでは、ラピスラズリは破壊と再生の神であるシヴァ神と癒しの神である薬師如来のシンボル・ストーンであり、現地の人々はラピスラズリをすり潰して薬用の軟膏や粉末に混ぜ、内服したり外用したりした。 中国でも、ラピスラズリとカルサイトを粉にして、出産を早めるために母親に飲ませる薬に混ぜていたという記録があり、「誕生石」と呼ばれるようになった。 ラピスラズリの煎じ薬が、疥癬、解毒、食中毒の治療に用いられたという記事も、『古代中国医学大系』にある。
その後、技術の進歩と宝石の薬価の高騰により、宝石の薬効は次第に薄れていった。
青金石事業価値
観賞用
青金石は、その豊かな青色、色の均一性、きめの細かさ、ひび割れのなさ、黄鉄鉱の均一な分布が好まれ、最高級のラピスラズリには黄鉄鉱が含まれていないことが多い。 最高級のラピスラズリには黄鉄鉱が含まれていないことが多く、黄鉄鉱が酸化して黒く変色していたり、方解石が表面に白い斑点を形成していたりすると、価値が下がります。 宝石品質のラピスラズリは、卵型や薄い宝石用ファセットに加工されることがほとんどです。 グレードの低いものは、丸いビーズや彫刻の材料としてよく使われます。
純度の高い青金石を見つけることは稀であり、「白はないが金は少ない」、あるいは「アベンチュリンさえある」ものを選ぶことをお勧めする。
画像の出典はこちら:
A macro shot of the center of a box full of polished blue stones, lapis lazuli. Seen at the TEP venue of the Tucson Rock and Gem Show, 2012 in Tucson, Arizona-cobalt123 ↩︎- https://commons.wikimedia.org/wiki/File:Cylinder_Seal,_Old_Babylonian,_formerly_in_the_Charterhouse_Collection_09.jpg ↩︎
- https://commons.wikimedia.org/wiki/File:King_Tut_Mask_front_and_back.jpg ↩︎
参考文献: